社員同士の仲が良く
穏やかな雰囲気です。
社員同士の仲が良く
穏やかな雰囲気です。
前職はIT系の事務でしたが、働き方が自分には合わず1年ほどで退職しました。
その後、ハローワークで前職で合わなかった部分を除外して探していたところ、希望条件に一致する森宮電機を見つけてすぐに応募しました。
受注対応、納期管理、電話対応、お見積作成、出荷準備などのアシスタント業務を行っています。
お客様へメールで都度納期回答をしていたのですが、どの注文分まで回答したか後から確認がし辛かったため、ご注文をExcelにまとめて納期回答するようにしたところ、連絡漏れが減り、お客様からも「納期管理がしやすくなったよ」とお電話をいただいたことが嬉しかったです。
自分がどう動いたらお客様や社内の人がスムーズに動けるかを考えるようになりました。
また、ミスした際はそのミスのリカバリーと、次同じミスをしないようどう改善すべきか考えることも大事だと学びました。
最近社内のシステム関係の作業を任されることが多くなり、いつも悩みながら作業を行っているのでスムーズに出来るようPC関連の知識もつけていきたいと思ってます。
社員同士の仲が良く、全体的に雰囲気が穏やかなところです。
年に1回、社員旅行もあるのでそれが楽しみで日々頑張っています。
また、土日祝休みで有給も取りやすく、大変ありがたいことに賞与も頂けるのでプライベートも充実しています。
前職とは全く違う業界に来て、何もかも分からない状態で入社したため「自分に出来るのだろうか」と不安でいっぱいでしたが、先輩方に教えて頂いて少しずつ出来るようになっていきました。
社内の雰囲気など入社してみないと分からないこともたくさんあると思いますが、一緒に頑張っていけたら嬉しいです。